メンタル崩壊は当たり前? IT業界の闇!!

2022年5月5日

ぱくたそ

こんにちは、たまり(@tama_it8)です。

福岡のIT業界にてSES(準委任)・技術者派遣の営業職に就いて3年目です。

この記事でお伝えできること:

・エンジニアはメンタルを崩す人が多い

・営業目線から見たメンタルを崩す原因

・メンタルを崩した後、エンジニアに待ち受けること

私が福岡のIT業界に入って感じていることは、メンタルを崩すエンジニアが非常に

多いと感じています。

今回はなぜエンジニアはメンタルを崩すのかをご紹介します。

 

メンタルを崩すエンジニアはとても多い

結論から言うとメンタルを崩すエンジニアは、皆さんが想像している以上に多いです。

エンジニアの提案を受ける時には、「メンタルは崩していないですか?」と

必ず質問をします。

こういった質問をすること自体、おかしな話だとつくづく感じてます。

IT業界の負の側面と言えるものかもしれません。

※私が前にいた業界では、このような事はありませんでした。

営業目線で見たメンタルを崩す原因

提案を受けるたびに、メンタルの好不調を確認しなければいけないのですが、

SES営業目線でメンタルを崩す原因を考えてみました。

様々な原因がありますが、主に3つが挙げられます。

・人間関係

・高稼働

・スキル不足からくるプレッシャー

人間関係

SES、技術者派遣は自社内で業務を行うのではなく、客先に出向いて業務を実施するため、

嫌でも他社のエンジニアと連携を取る必要に迫られます。

客先の現場責任者や他社のエンジニアとコミュニケーションを取る中で、

言葉の齟齬が生じ、そこから人間的に合う合わないが出てきていると感じています。

自分の中で抱え込む → チーム内で孤立 → メンタルを崩す

他社の話を聞いていると、コミュニケーションが苦手なエンジニアが人間関係が原因で

メンタルを崩す傾向にあります。

高稼働

文字通り、業務時間が長いことです。

メンタルと併せて、体調面にも影響が出て、仕事ができなくなってしまいます。

ご時世的に過度な残業をさせない現場が増えていますが、中には常識の範囲を超えて

残業をさせる現場が少なからず存在します。

大体そういった現場は炎上している現場のため、客先が募集をかけてもエンジニアが

行きたがりませんし、まともな営業であれば自社の社員を破壊するような現場には

参画させません。

零細企業や売上しか見ていない企業は、そういった炎上現場に参画してくるのです。

スキル不足からくるプレッシャー

本人のスキルと現場で求められているスキルが合わずに、おまけに周囲から孤立、メンタルが追い込まれて

心が折れてしまう悲惨なケースがあります。

このケースは本人の問題というよりは、営業担当に問題があります。

営業が自分の成績を優先し、エンジニアの意向を無視して、とりあえず参画させるがためにメンタルが

やられてしまうケースです。

こういった会社は福岡では減っているようですが、いまだに存在してるため会社選びは慎重にして下さい。

復帰後に待ち受ける試練

一度メンタルを崩したエンジニアの現場復帰は、ハードルがかなり上がります。

仮に参画した先でメンタルの不調を再発した場合、そこの企業が責任を問われるため

現場責任者が参画を嫌うのです。

正直、私も不安です。

そのためSES、技術者派遣の営業担当は、エンジニアを提案された際こう尋ねます。

「メンタルはやられていないですか?」

一度メンタルをやられると、些細な出来事でもトリガーとなってまたメンタルを崩す

可能性があります。

扱いが非常に難しいため、なるべく使いたくないというのが正直なところです。

こういった背景もあり、一度メンタルを崩したエンジニアには、文字通り茨の道が待っているのです。

メンタルを崩さないためにも、自分なりのストレス発散法を見つけておいてください!!

ストレス発散する2つの工夫

現代社会はストレス社会と言われ始めて久しいですが、ストレスとうまく付き合っていく

必要があります。

自分に合ったストレス発散法を見つけて、正常なメンタル状態にしましょう!!

・軽めの運動

・趣味

軽めの運動

エンジニアは仕事柄、1日中座りっぱなしです。

朝の出社時とお昼休みしか太陽の光を浴びないという方も結構いると思います。

休日に30分くらいの軽い散歩とかでも良いでしょうし、ちょっとお出掛けして

太陽の光を浴びて、セロトニンをたくさん出しましょう!!

趣味

休日にゴロゴロするのも良いのですが、フッと嫌なことを思い出してモヤモヤしてしまう

経験は皆さんにもあると思います。

趣味に没頭することで、嫌なことも忘れることができます。

ゲーム、ガンプラ、自作PC作り、読書、映画鑑賞、絵を描く等、なんでも良いです!

とにかく自分が好きなことをとことんしましょう!!!

もしあなたに今趣味がなければ、新しくチャレンジしてみるのも良いでしょう!

まとめ

・メンタルを崩すエンジニアはとにかく多い

・様々な原因でメンタルを崩す

・常に健全なメンタル状態にする

今の時代、何が原因でメンタルを崩すか分かりませんが、あなた自身の工夫で

メンタルを健全な状態に保つことは十分に可能です。

エンジニアという仕事は世の中を陰で支える素晴らしい仕事ですが、

負の側面も持っています。

あなた自身を守るためにも、自分なりのリフレッシュ方法を見つけて素晴らしい

エンジニア人生を歩んでください!!